自分にとっては、その旅行でアテネでスリにあったので、ちょっとためらいがあるのですが、みんながそういう理由はよくわかります。
とにかく宿と景色がとんでもなく素晴らしいんです。
1日目 アテネ
歴史の教科書をはじめ、写真では何度も見たアクロポリスですが、本物はさすがに素晴らしい。
こういう遺跡のなかでは、規模が格段に大きい。そして、
人がもっとも美しいと感じる黄金比でつくられているので、バランスがなんだか凛として美しい。
アテネには、他にもほんとにたくさんの遺跡があります。街自体はとてもコンパクトななので、そうした遺跡も歩いて回ることができます。
遺跡や歴史が好きな人には、ローマと並び、たまらない街です。
2日目と3日目 サントリーニ島 山側
サントリーニ島は三日月型の島で、内側は崖沿いに白い家が立ち並ぶ、よく写真に出てくる街。外側は海岸です。
まずは内側、崖沿いのコテージのようなホテルに泊まりました。
崖の斜面に立つコテージは全室オーシャンビューで、全ての部屋に大きなベランダがあります。
そのベランダで、お酒でも飲みながら、
世界一とも言われるサンセットを眺めます。
これが本当に美しい。
夕日がどんどん赤くなり、沈んだ後は、空が少しずつ暗くなっていきます。その間の空の色の移り変わりがきれいで、空全体が虹色に色づきます。最後には一番星が輝き出して、空が黒に染まっていきます。
その時、斜面に広がる白い家の景色も赤く染まり、そして、夜景へと変化していきます。これがまた美しいんです。
ヨーロッパの人気のリゾート地だけあって、美味しいレストランも多く、そこで食べたイカ墨のパスタは忘れられません。
4日目と5日目 サントリーニ島 海側
サントリーニ島の魅力は、素敵なコテージで美味しい食事と最高の景色を楽しむことができるだけでなく、島なので海水浴も楽しむことができるところ。
火山の島なので、砂浜は白くなくて黒。なので裸足で歩くととても熱い。
でも、海はとてもきれいで、ふつうに泳いでいるだけで、海の中を泳ぐ小さな魚をたくさん見ることができます。
サントリーニ島の夜は夜通し賑やかです。内側も外側も夜遅くまで、クラブが大きな音で音楽を流し、たくさんの人たちが踊ったり話したりして楽しんでいました。
家族旅行だったので、そこには行けませんでしたが、リゾート地なので、そんなに治安は悪くないので、もし、今度行くことがあったら、行ってみたいなと思います。
6日目 アテネ
翌朝飛行機でベルギーへ。
世界遺産に美しい景色、海、それに、スリにまであって、忘れられない旅となりました。
ただ、今はどうか知りませんが、当時は、アテネは経済が悪く街が少しすさんだ感じがしました。シャッターが降りたままのお店も結構ありました。
サントリーニ島へは、ロンドンやパリといった大都市から飛行機でも行けるので、そちらがオススメです。
必ず学べることはある
学んだことは次の人にわたす
Everything is beautiful, nothing hurt